着物⇒踊り衣装
よさこいの衣装として着たいのですが、ベリーダンスでも着れる衣装がほしい!と、お問い合わせいただき制作させていただきました。
お客様はお着物をお持ちではなかったので、ご要望に合わせてこちらで何点かご用意させていただきました。
スカートは調節がきくように後ろにゴムを入れております。腰に締めた帯びとお揃いの髪飾りもお作りさせていただきました。
2017.08
デニム着物
いつもドレスを作らせていただいている、瀬生ひろ菜さんから「ジーンズホールで歌うので、デニムのドレスがほしい!」
とご相談を受け、倉庫をゴソゴソ・・・・
デザインさせていただいているデニム着物のサンプルの生地を発見!丁度いい~!!!!
と、クライアントに許可もいただいき制作しました♪
ひろ菜さんの案で、前回作ったドレスのパニエを使ってみては?と、
今後、早着替えにも使えるし一石二鳥~!!!
ウエストには、すっきりとシルバーの帯を使いました。
ブログ:http://yaplog.jp/monja2010/archive/294
2017.09
着物⇒ドレス
爽やかな5月の風の匂いがしそうなお着物。
お着物とにらめっこをして、緑の妖精のドレスにしよう!と決めました。
丈は、若々しくアンクル丈にし、着物の邪魔をしないオフ白のジョーゼットをふんわりと重ねました。
髪飾りは、着物とジョーゼットでフワフワの大きなお花を作りました。
2017年1月25日
瀬生ひろ菜さまのセカンドシングルのジャケットドレスとなりました!
ブログ:http://yaplog.jp/monja2010/archive/288
2016.09
振袖⇒変化ドレス
演歌歌手瀬生ひろ菜さまからのご注文ドレスです。
いろいろなバリエーションがほしい!というご要望をうけて、アイテムをたくさん作り、8通り以上のドレスとして着られるように製作いたしました。
上下が別々なので、着物っぽく着たりミニスカートと合わせて雰囲気を変えてみたりと、一つにお着物でいろいろな表情を魅せることが出来ます。
2016.03
帯⇒ベリーダンス衣装
ベリーダンサーの方からのご注文で製作いたしました。
作り帯でも衣装は作れますか?と、お問い合わせをいただき、
実際に帯を拝見させていただき、デザインをおこし制作にはいりました。
着物の雰囲気を残しつつ華やかに、袖は踊る時に邪魔にならないように、軽やかにしてほしいとのことで、全体に光沢のあるオーガンジーを使いました。ウエストには、帯と共にお預かりした帯締めを使わせていただき、帯の鮮やかな赤色の花がとても素敵だったので、頭にお揃いで飾りをお作りしました。
舞台衣装なので、帯のお花部分にたっぷりと、ラインストーンを貼り付けました。
2016.01
帯⇒ドレス
織が素敵な白い帯をお持ちいただき、ドレスにお仕立てさせていただきました。
舞台上で映えるように、スカート部分に光沢のあるシフォン生地を使用しました。
付属のリボンは、大・中・小と3つお作りさせていただき、それぞれお好きな位置に配置していただけるようなデザインにしました。
2015.07
絞りの羽織り⇒ドレス
絞りの羽織りをお預かりし、制作させていただきました。
羽織は生地が少ない為、かなりデザインに悩みましたが、絞りの良さが生きるようなシンプルなデザインに落ち着きました。
肩やウエストに使用している、無地の生地は羽織の衿の中から出てきた綸子の生地です。ドレスを裁断して余った絞りの反物は、髪飾りに使わせていただき反物を綺麗に使い切りました。
2015.06
帯⇒ドレス
刺繍が美しい豪華な帯をお預かりし、製作いたしました。舞台の上で映える衣装がほしいとご要望をいただき、後ろに大きなリボンをお作りしました。リボンは取り外し可能です。
美しい帯を活かす為、帯以外は無地にし、スカート部分には舞台で映えるようラインストーンを散りばめました。動くとスカートのシフォンが軽やかに舞う素敵なドレスです。
色鮮やかな帯が主役の、シックで素敵なドレスに仕上がったと思います!
2014.09
帯⇒ドレス
オペラ歌手の方からのご依頼で、帯からドレスを製作いたしました。
帯を綺麗に一本使い切って仕上がりました!帯だけでは足りなかったので、後ろのスカート部分にはサテン生地を使用し、少しボリュームをだしました。後ろ姿もとても綺麗でした。
前から見ていただくことがが多いと伺い、胸元に大きな飾りをお作りしました。より華やかになるよう、鮮やかな羽も添えました。
絹なので、ドレスがとても軽い!!と驚いておられました。
製作工程
ブログ:http://yaplog.jp/monja2010/archive/262
2014.09
帯⇒ドレス
演歌歌手の瀬生ひろ菜さまからのご注文ドレスです。
とっても鮮やかな帯をお預かりしました。完成後、緑が少し鮮やかすぎたようでご要望にお答えし、スカート部分にチュールを重ね柔らかい雰囲気をだしてみました。
緑に映えるシフォンの大きなヘアーアクセサリーがポイントです。
2014.05
作州絣とのコラボドレス
岡山県の津山という地域に、作州絣という伝統織物があります。今回は、作州絣保存会の方からのご依頼でドレスを製作させていただきました。
伝統的な柄を生かす為に、前ははシンプルにまとめ、後ろはたっぷりのレースで女性らしさを入れたデザインにしました。ドレスの裁断で残った反物で、バラの飾りをたくさん作り、大切に反物を使い切りました。
製作工程
ブログ:http://yaplog.jp/monja2010/archive/268
2014.03
打掛⇒ベリーダンス
着物でベリーダンスの衣装を作ってほしい!とオーダーをいただき製作させていただきました。
お客様が打掛をお持ちになり、孔雀をメインにして、柄のお花がそのまま立体になったようなフリルをつけてほしい!ということで、さまざまな色のオーガーンジーやジョーゼットを合わせながら製作いたしました。
ステージを華やかにする為に羽根のご要望もいただき、黒とビビットなピンクの羽根を使用し、さらに鮮やかに演出してみました。袖にはゴムをつけており、簡単につける事が出来ます。
2014.02
着物+帯⇒ドレス
演歌歌手の瀬生ひろ菜さまからのご注文いただいたドレスです。
柔らかな春色の、薔薇柄のお着物をお預かりし製作致しました。裾には、共にお預かりしたシルバーの帯をつけ、残った帯は背中にも使用いたしました。
スカートのボリュームを出すために、薄手のサテンジョーゼットをたっぷりと使用し、軽やかで上品なドレスに仕上げました。
2014.01
留袖⇒ミニドレス
J-POPシンガーのエリー☆エリィさまの衣装を製作させていただきました。
お着物をお持ちではなかったので、イメージに合う着物ををこちらでご用意させていただきました。海外の公演で着用とのことで、日本らしさを残したデザインと、華やかさをご要望頂き、あとはお任せします!とのことで、デザインのやり取りを何度がさせていただき、仕上がりました。
今回のポイントは、大きく開いた背中です。シンプルなワンピースに、帯と袖を着けて日本らしく華やかにお作りさせていただきました。
2013.12
着物⇒ドレス
演歌歌手の瀬生ひろ菜さまからのご注文ドレスです。
アンティークの藤柄が華やかな、お着物をお預かりしました。
チュールのスカートと合わせたい!とご要望をいただき、あとはお任せでしたので、着物袖をそのまま残したデザインにしました。
後ろには取り外し可能な、大きめのリボンをお作りいたしました。
2013.102
キラキラ糸お召⇒マーメイドドレス
演歌歌手瀬生ひろ菜さまからのご注文ドレスです。
大人っぽい雰囲気に仕上げてほしい!ということでマーメイドラインのデザインにしてみました。着物生地もしっかりとした厚みがあったので、体に沿ったドレスにしてもとても素敵に仕上がりました。
ポイントは、着物生地の裏をあえて使った胸元の大きなリボンです。織りの美しい着物は、裏側が素敵な表情をしていることがあります。
柔らかなシフォンのドレープと、マーメイドのラインがピッタリと合った素敵なドレスに仕上がりました。
2013.10
振袖⇒ドレス
演歌歌手、瀬生ひろ菜さまのドレスです。
鮮やかなオレンジ色の振袖をお預かりし、何日か眺めながら差し色を考えました。エメラルドグリーンが華やかでピッタリと合いました。
全体にラインストーンを散りばめており、華やかな一着となりました。
2013.03
夏の絽の着物⇒ドレス
瀬生ひろ菜さまのデビューの時のドレスです。
着物の雰囲気を残したい!と相談を受けて、着物の衿をそのまま残すデザインにしました。上から下までつながっており、脇についたファスナーを上げるだけで簡単に着ることが出来ます。
全体的にすっきりと、裾に広がるフリスで少し個性を出してみました。
2013.04
アンティーク着物⇒ドレス
着物を持たれていないお客様だったので、こちらから何点か想像に合う着物の写真をお送りして、
ご相談しながらまず着物を決めました。
とても柔らかなしっとりとした着物生地だったので、その特徴を活かし、たっぷりのドレープをとりました。バックスタイルは大きなリボンがついています。
2012.05
着物⇒ドレス
演歌歌手瀬生ひろ菜さまのドレスをお仕立てさせていただきました。
こちらは、シフォン生地の紺色のドレスの上に着物のスカートを着て帯コルセットをつけています。
着物のスカートを着ないで、紺色のドレスの上に帯コルセットを着けてもまた違った雰囲気を楽しめます。
胸元は舞台の上で映えるように、ラインストーンを半襟やレースの上に散りばめいています。
詳細http://yaplog.jp/monja2010/archive/171
2012.03
着物⇒着物風ドレス
簡単に着られる着物がほしい!とゆうご要望で制作させていただきました。
こちらは、着物のように襦袢を着ていただいて、着物を着ていただくようにお仕立てしました。
襦袢のウエストから下はフレアーのスカートになっており、着物にはスリットを入れているので、
着物と違い動き幅がとてもたくさんあります。
着物にレースをたくさんつけて個性をだし、帯はコルセットのように後ろが編み上げとなっております。他の着物を着るときや洋服を着るときにも合わせることが出来ます。
詳細http://yaplog.jp/monja2010/archive/140
2011.02